医療薬学フォーラム2022 第30回クリニカルファーマシーシンポジウム医療薬学フォーラム2022 第30回クリニカルファーマシーシンポジウム

ADOPTION一般演題 採択結果一覧

※演題番号は、本ページ内の一覧表か、6/24(金)に配信いたしました下記件名の通知メールにてご確認ください。
件名:【医療薬学フォーラム2022/第30回クリニカルファーマシーシンポジウム】一般演題 採択結果のご案内

優秀ポスター賞応募演題について

優秀ポスター賞の一次選考が終了しました。通過された演題は、以下の通りです。

優秀ポスター賞候補演題(計20演題)

演題番号 カテゴリー 演題名
10012 12 薬物治療(基礎) 抗菌薬による腸内細菌叢の消失が腎臓の糖代謝へ及ぼす影響
10015 15 薬物動態 高用量メトトレキサート療法における尿量とハイドレーション量の比と薬物動態との関係
10018 18 薬剤疫学・副作用・データベース研究 抗がん剤誘発急性腎障害に対するバルプロ酸ナトリウムの影響
10026 13 薬物治療(臨床) 免疫グロブリン大量点滴静注療法における血圧上昇に関する危険因子の検討
10030 15 薬物動態 CYP3A5遺伝子多型の影響を考慮したCYP3A活性における尿毒症物質の影響の検討
10048 13 薬物治療(臨床) 抗コリン負荷は、回復期の脳卒中後高齢者における嚥下機能低下と関連する
10056 18 薬剤疫学・副作用・データベース研究 医療ビッグデータを活用したスニチニブ誘発心毒性に対する予防薬の探索
10058 14 薬物治療(がん) 油性溶剤を含む注射剤に対するCSTD使用適否の検討
10059 20 その他 がん分子標的薬ベムラフェニブの尿細管毒性に関する構造活性相関研究
10066 13 薬物治療(臨床) ヤヌスキナーゼ阻害薬の有効性、安全性の調査(第1報)
10072 4 輸液・経腸栄養管 脂溶性医薬品を簡易懸濁法に付した際の主薬の使用器具への付着に関する研究-新規国際規格コネクタの使用器具への付着-
10074 14 薬物治療(がん) 慢性骨髄性白血病患者におけるダサチニブの治療効果に及ぼすフェブキソスタット併用の影響
10086 18 薬剤疫学・副作用・データベース研究 スタチンが非アルコール性脂肪性肝疾患の発症に及ぼす影響
10088 13 薬物治療(臨床) 血中脂肪酸バランスと脂肪肝に関する検討~PNPLA3遺伝子多型も考慮したクラスター分析~
10094 12 薬物治療(基礎) ユビキチンリガーゼHRD1を制御するマイクロRNAの探索とパーキンソン病との関連
10099 13 薬物治療(臨床) ワルファリン服用患者におけるトラマドールの併用がINRに及ぼす影響(第5報)
10104 13 薬物治療(臨床) アピキサバンの過少用量における有効性と安全性について:非弁膜症性心房細動患者における検討
10108 15 薬物動態 尿蛋白陽性患者におけるベバシズマブの血中濃度変動
10120 14 薬物治療(がん) プロトンポンプ阻害剤、ボノプラザンが抗VEGF療法に与える影響
10123 15 薬物動態 肝部分切除患者におけるトラマドールの体内動態に関する変動要因の解析

その他一般演題(計153演題)

演題番号 カテゴリー 演題名
10089 1 調剤・処方監査・オーダリング 注射薬に関する院内疑義照会適正化プロトコル導入後の評価
20002 1 調剤・処方監査・オーダリング 粉砕・脱カプセル調剤時の薬剤の飛散状況
20033 1 調剤・処方監査・オーダリング 漢方エキス製剤の経管チューブ(ISO80369-3)通過性に関する比較検討(1) ―製剤の違いによる比較―
10054 2 医薬品情報 妊婦・授乳婦の薬物療法と妊娠・授乳サポート薬剤師のサポートの現状
10075 2 医薬品情報 子宮収縮抑制薬の使用動向と関係性調査
10076 2 医薬品情報 DI業務におけるAI-PHARMAの使用実態調査
10111 2 医薬品情報 添付文書の新記載要領に基づく避妊期間の記載状況
10112 2 医薬品情報 戸田中央メディカルケアグループ(TMG) における院内フォーミュラリー浸透に向けた戦略研究(第3報)
10114 2 医薬品情報 新生児に使用される医薬品の先発品と後発品の添加剤の検討
10032 3 医薬品管理、使用状況調査 当院における強オピオイドの使用状況調査
10046 3 医薬品管理、使用状況調査 入院処方における院内フォーミュラリー(PPI)導入における医薬品購入費削減効果
10093 3 医薬品管理、使用状況調査 医療用医薬品自主回収により生じた薬剤師の業務量に関する調査
10121 3 医薬品管理、使用状況調査 後発医薬品の供給制限が使用促進に及ぼす影響に関するアンケート調査
10124 3 医薬品管理、使用状況調査 低年齢小児における錠剤の処方実態
20009 3 医薬品管理、使用状況調査 腹膜透析液と薬剤の混合調製の実態調査
20031 3 医薬品管理、使用状況調査 市立札幌病院における持参薬データ及び各種Criteriaを用いた多剤併用・PIMsに関する調査
20041 3 医薬品管理、使用状況調査 眼科における手術を目的に入院した患者を対象とした医薬品の使用実態調査
10001 4 輸液・経腸栄養管 新規格注入器(ISO 80369-3)を用いた抗がん剤の経管投与時の曝露対策の検討
20010 4 輸液・経腸栄養管 高カロリー輸液施行中における血糖管理の実態調査
20039 4 輸液・経腸栄養管 輸液DIセンターに寄せられた経腸栄養注入セットISO製品に関する問い合わせの分析
10005 5 製剤試験・院内製剤 神経障害性疼痛に対する院内製剤10%リドカインゲルの使用実態調査
10127 5 製剤試験・院内製剤 1%バンコマイシン点眼液の製剤学的安定性および臨床効果の検討
20005 5 製剤試験・院内製剤 使用成績評価を用いた10%リドカインクリームの使用実態と有効性・安全性に関する評価
10052 6 薬剤管理指導・病棟薬剤業務 中小病院における周術期薬剤管理への取り組み
10069 6 薬剤管理指導・病棟薬剤業務 腎移植業務に携わる薬剤師に対する「腎移植パンフレット」の効果
10101 6 薬剤管理指導・病棟薬剤業務 短腸症候群に対するテデュグルチド皮下注導入に病棟薬剤師が貢献できた一例
10128 6 薬剤管理指導・病棟薬剤業務 当院血液内科、腎臓膠原病内科病棟における入院時初回面談とスクリーニングシートの適応性の検討
20042 6 薬剤管理指導・病棟薬剤業務 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)にて入院後、腎機能障害が判明し薬剤調整を行った一例
20044 6 薬剤管理指導・病棟薬剤業務 プロトコールに基づく処方切れ薬剤の薬剤師による記載代行の取り組み
10009 8 チーム医療(NST・ICT・緩和ケアなど) 当院における「もしばなゲーム」の臨床導入にむけた意識調査
10043 8 チーム医療(NST・ICT・緩和ケアなど) 外科回診に薬剤師が同行することで薬学的介入ができた事例 
10096 8 チーム医療(NST・ICT・緩和ケアなど) 旭ろうさい病院での骨粗鬆症に対する薬剤師の取り組み
10097 8 チーム医療(NST・ICT・緩和ケアなど) 日本病院薬剤師会令和3年度学術第7小委員会によるアンケート調査結果から見た薬剤師による周術期薬学的管理の現状と課題
10102 8 チーム医療(NST・ICT・緩和ケアなど) 脂肪乳剤の適正使用に対する理解度向上を目的とした勉強会の効果
20034 8 チーム医療(NST・ICT・緩和ケアなど) 自宅での体動困難により発生した褥瘡に関与した可能性のある 薬剤についての検討 ―『薬剤誘発性褥瘡』を知ってください―
20038 8 チーム医療(NST・ICT・緩和ケアなど) 外来がん化学療法患者に対する薬局薬剤師の取り組み ~特定薬剤管理指導加算2の有用性の検討~
10035 9 地域医療・在宅医療・保険薬局 都市部薬局による中山間地域への健康サポートに向けた,住民の健康状態の実態調査
10038 9 地域医療・在宅医療・保険薬局 大豆イソフラボンの過剰摂取量判定用ツールに基づく健康食品の適正使用
10050 9 地域医療・在宅医療・保険薬局 終末期がん患者に対する保険薬剤師の緊急在宅訪問に関する実態調査
10063 9 地域医療・在宅医療・保険薬局 垂水市在住一般市民における服薬状況調査
10064 9 地域医療・在宅医療・保険薬局 調剤薬局が取り組む高齢者への薬物療法(第2報) -地域の高齢者の水分摂取に関する意識について-
10071 9 地域医療・在宅医療・保険薬局 薬薬連携によるトレーシングレポートを用いた患者フォローアップ体制構築に向けた取り組み
10095 9 地域医療・在宅医療・保険薬局 龍ケ崎済生会病院における連携充実加算算定に向けた取り組み
10109 9 地域医療・在宅医療・保険薬局 新型コロナウイルス感染症流行下における吸入支援の実態調査
10113 9 地域医療・在宅医療・保険薬局 甘草を含有する医薬品の重複服用チェックシステムの作成と患者啓発
10119 9 地域医療・在宅医療・保険薬局 PBPM導入に向けた院外処方箋における疑義照会の実態調査
20043 9 地域医療・在宅医療・保険薬局 保険薬局を対象とした経管投薬支援料算定の現状と薬剤投与方法の実態調査
10024 10 セルフメディケーション 大動脈瘤、解離に対する杜仲葉エキスの抑制効果の検討
10010 11 医薬品適正使用、リスクマネジメント 後期高齢者の酸化マグネシウム製剤服用患者における高マグネシウム血症リスク因子の検討
10014 11 医薬品適正使用、リスクマネジメント 新型コロナワクチン接種に関わる解熱鎮痛薬の使用実態および意識調査
10016 11 医薬品適正使用、リスクマネジメント プラン策定前後における小児科外来での抗菌薬の処方実態及び保護者のAMRに対する意識調査
10023 11 医薬品適正使用、リスクマネジメント H2受容体拮抗薬による尿定性検査への影響
10044 11 医薬品適正使用、リスクマネジメント 緩和医療領域における医療用麻薬注射薬と抗菌薬の2剤配合外観変化試験の実施
10045 11 医薬品適正使用、リスクマネジメント 尿定性試験において尿蛋白偽陽性を呈する薬物濃度の定量的評価
10047 11 医薬品適正使用、リスクマネジメント 大腸内視鏡検査の前処置に用いるクエン酸マグネシウム服用後に高血糖となった1型糖尿病患者の一例
10055 11 医薬品適正使用、リスクマネジメント SGLT2阻害薬の体液量減少による入院率とリスク因子の検討
10070 11 医薬品適正使用、リスクマネジメント 医療用医薬品販売情報提供活動の適正化に向けた苦情窓口の現状について
10083 11 医薬品適正使用、リスクマネジメント シクロスポリンとアトルバスタチン併用時の有効性・安全性
10110 11 医薬品適正使用、リスクマネジメント ドネペジルの紅茶中での溶解性に及ぼすテアフラビン類の影響
10116 11 医薬品適正使用、リスクマネジメント 市販薬の乱用・依存に関する文献調査-啓発活動への応用-
20004 11 医薬品適正使用、リスクマネジメント メトホルミンと食物繊維の相互作用
―アルギン酸ナトリウムがCaco-2細胞でのメトホルミン膜輸送に与える影響―
20016 11 医薬品適正使用、リスクマネジメント 泌尿器科クリニカルパスに含まれる手術部位感染予防目的の抗菌薬適正化による予防効果と薬剤費への影響
20028 11 医薬品適正使用、リスクマネジメント 抗てんかん薬バルプロ酸と食物繊維の相互作用
―バルプロ酸のCaco-2細胞での膜輸送に対するキトサンの影響―
20040 11 医薬品適正使用、リスクマネジメント 有害事象収集を契機とした薬学管理の現状
10037 12 薬物治療(基礎) 緑茶成分L-Theanineのマウスにおけるバイオアベイラビリティ
10040 12 薬物治療(基礎) 緑茶成分L-Theanineのラット小腸上皮細胞内への取り込みに関する検討
10042 12 薬物治療(基礎) 慢性骨髄性白血病に対するBCR-ABL阻害剤とALDH阻害剤併用による抗腫瘍効果増強の検討
10057 12 薬物治療(基礎) 緑茶成分L-Theanineによるマウス血糖値変化への影響
10068 12 薬物治療(基礎) パリペリドンによるアドレナリン分泌促進作用を介した血糖値上昇へのAMP-activated protein kinase (AMPK)の関与
10087 12 薬物治療(基礎) スニチニブ投与ラットを用いた手足皮膚反応の原因角化因子の探索とヒト表皮角化細胞株による検証
10100 12 薬物治療(基礎) がん免疫療法関連心筋炎を再現する実験的発症モデルの開発
10117 12 薬物治療(基礎) 天然由来成分スクリーニングに利用できる痛風-糖尿病代替動物モデルの作成
10125 12 薬物治療(基礎) SPPARMαペマフィブラートの腎線維化抑制効果
20006 12 薬物治療(基礎) ドキシル投与ラットの後肢皮膚組織における手足症候群様症状の解析
20008 12 薬物治療(基礎) ドキソルビシン皮下投与マウスにおける皮膚潰瘍の組織形態学的解析
20020 12 薬物治療(基礎) Doxil投与による手足症候群様の特徴を有する皮膚障害モデル動物の作製とその評価
20021 12 薬物治療(基礎) ナルデメジン導入後の下痢発現とオピオイド投与量の関連
20022 12 薬物治療(基礎) マウス皮膚への近赤外線照射による熱ショックタンパク質HSPの発現誘導
10006 13 薬物治療(臨床) 当院におけるサクビトリルバルサルタンの使用実態と副作用モニタリング調査
10011 13 薬物治療(臨床) 精神疾患患者における睡眠状況と睡眠薬に関する満足度調査
10020 13 薬物治療(臨床) 実臨床におけるlurasidoneの統合失調症に対する有効性について
10021 13 薬物治療(臨床) 小児起立性調節障害の漢方治療に関する調査とその考察
10053 13 薬物治療(臨床) ワルファリンカリウムとメロペネムの相互作用によりPT-INRの過延長が疑われた一例
10060 13 薬物治療(臨床) ヤヌスキナーゼ阻害薬の有効性、安全性の調査(第2報)
10077 13 薬物治療(臨床) 呼吸器外科手術における術後悪心嘔吐に対する多職種での取り組み
10079 13 薬物治療(臨床) 早産児における新生児期の医薬品添加剤によるプロピレングリコール暴露量の検討
10103 13 薬物治療(臨床) 2型糖尿病患者におけるエンパグリフロジン投与による有用性の検討
10107 13 薬物治療(臨床) エタネルセプト先行品およびバイオシミラーのN末端構造分析
10130 13 薬物治療(臨床) ACS患者におけるLDL-C管理の現状と管理に影響を与える要因分析
20036 13 薬物治療(臨床) Infusion reaction発現後に予防投薬を検討しインフリキシマブを再投与した潰瘍性大腸炎の1例
10067 14 薬物治療(がん) がん患者に対するせん妄治療におけるクエチアピン使用の実態調査
10080 14 薬物治療(がん) 乳癌患者に対するトラスツズマブ療法施行時のinfusion reaction発現要因および回避方法の探索
10085 14 薬物治療(がん) フェンタニル貼付剤からジクロフェナク貼付剤へ変更後も疼痛コントロールが得られた1症例
10129 14 薬物治療(がん) 自然言語処理モデルBERTを用いた乳がん患者の悩みマルチラベル分類器の患者語りテキストへの応用
20001 14 薬物治療(がん) 血管新生阻害作用から発生する高血圧及び尿蛋白に対し、イルベサルタンの有用性検証
20015 14 薬物治療(がん) 初回(R)-CHOP療法を受けた悪性リンパ腫患者のGNRIと治療成功期間(TTF)の関連性についての検討
20017 14 薬物治療(がん) 当院におけるダラツムマブ点滴静注製剤と皮下投与製剤の副作用発現調査
20024 14 薬物治療(がん) VEGFR-TKIによる左心室拡張機能に関する解析
20030 14 薬物治療(がん) メサドン錠をモルヒネ注射液持続静注に上乗せすることで、疼痛コントロールが改善した一症例
10004 15 薬物動態 OATP1A2遺伝的variantsに対する飲料成分の阻害特性比較
10039 15 薬物動態 フルニトラゼパム代謝におけるCYP3A4の寄与率の推定
10061 15 薬物動態 トラスツズマブ エムタンシンとの併用でタクロリムスの血中濃度が変動した一例
10081 15 薬物動態 DOACとパキロビッドなどリトナビルを含む薬剤の相互作用の可能性:<i>In vitro</i>カクテル法とデータベース解析に基づく研究
10084 15 薬物動態 リソソームトランスポーターSLC46A3を介したトラスツズマブ エムタンシン?薬物相互作用に関する検討
10090 15 薬物動態 新規全身麻酔薬レミマゾラムの体内動態に関する速度論的解析
10115 15 薬物動態 プロポフォールとそのグルクロン酸抱合体に及ぼす体内脂肪量の影響
10118 15 薬物動態 ベラパミルによる CYP3A4 阻害を介した薬物相互作用の個人差の定量的予測
10017 16 TDM 日本の大規模保険請求情報を用いたアルベカシン投与患者における治療薬物モニタリング (TDM) の実施に関わる影響因子の探索
20011 16 TDM バンコマイシン濃度のシミュレーション値と実測値の乖離要因の調査
20025 16 TDM UHPLC-MS/MSを用いたベネトクラクス定量法の確立
20029 16 TDM バンコマイシンの血中濃度時間曲線下面積と腎障害の関連性についての検討
10022 17 感染制御 緑内障濾過手術前の抗菌薬投与中止が術後眼内炎発症に与える影響
10028 17 感染制御 地域連携メロペネムprospective audit and feedbackのアウトカム評価
10082 17 感染制御 経口抗菌薬採用見直しによる薬剤耐性(AMR)対策アクションプラン成果指標達成への効果
10122 17 感染制御 歯科領域における経口第3世代セフェム系抗菌薬減少戦略の評価: 中断時系列分析
20003 17 感染制御 閉鎖空間におけるオゾンガスの拡散と消毒への応用性に関する検討
20012 17 感染制御 ケアミックス病院における抗菌薬適正使用支援チームへの薬剤師の主導的な関わり
20019 17 感染制御 抗菌薬SBT/ABPC処方入力時の推奨投与量表示による有用性の評価
20037 17 感染制御 MEPM処方入力時の推奨投与量表示による有用性の評価
10007 18 薬剤疫学・副作用・データベース研究 固形癌骨転移患者に対するGrade2以上の デノスマブ誘発性低Ca血症発症リスク予測法の検討
10025 18 薬剤疫学・副作用・データベース研究 FAERSおよびJADERを用いた抗糖尿病薬と女性化乳房との関連性の検討
10029 18 薬剤疫学・副作用・データベース研究 FAERSおよびJADERを用いたDPP-4阻害薬と骨折リスク軽減との関連性の評価
10033 18 薬剤疫学・副作用・データベース研究 有害事象自発報告データベース(JADER)を用いた薬剤性嚥下障害の発現プロファイルの検討
10034 18 薬剤疫学・副作用・データベース研究 ARB/Ca拮抗薬配合錠処方歴と脳心血管イベント発症との連関解析
10065 18 薬剤疫学・副作用・データベース研究 FAERS・JADERを用いた妊娠糖尿病のシグナル検出 
10073 18 薬剤疫学・副作用・データベース研究 添付文書および診療ガイドライン改訂前後における高血圧を有する妊婦への降圧薬処方および周産期アウトカム
10078 18 薬剤疫学・副作用・データベース研究 免疫チェックポイント阻害薬によるirAE発現状況と再投与の実態に関する調査
10091 18 薬剤疫学・副作用・データベース研究 小児医療情報データベースに基づく新生児におけるデクスメデトミジンの処方実態
10098 18 薬剤疫学・副作用・データベース研究 健康保険組合由来のレセプトデータベースを用いた抗うつ薬の使用と2型糖尿病発症に関する観察研究
10106 18 薬剤疫学・副作用・データベース研究 腎機能低下時のACE阻害薬服用による臨床検査値及び自覚症状に基づく有害事象の解析
20026 18 薬剤疫学・副作用・データベース研究 電子カルテのインシデント報告システムを用いた院内副作用報告の体制整備
10051 19 薬剤経済学 ペメトレキセド後発品の800mg規格追加シミュレーションによる医療費削減効果の検討
10003 20 その他 大黄甘草湯における煎じ方法の違いによる煎液の基準物質煎出量と色調の比較
10013 20 その他 日本と諸外国における薬物乱用防止教育の文献調査 ~薬物使用が非犯罪化されているポルトガルとの比較~
10019 20 その他 U=UがHIV啓発活動へ及ぼす影響に関する文献調査 ─啓発資材の改善のために─
10036 20 その他 地方中小病院における薬剤師から機能性薬剤部員へのタスク・シフト/シェア
10041 20 その他 中高校生に対する薬物乱用防止教育に関する文献調査―薬学生の考える薬物乱用防止教育の在り方について―
10049 20 その他 薬学実務実習修了学生の漢方薬に関する意識等の調査
10062 20 その他 芍薬甘草湯における煎じ方法の違いによる煎液の基準物質煎出量と色調の比較
10105 20 その他 薫香生薬製品の微生物学的な安全性に関する研究
20013 20 その他 オリンピック開催時の藤沢市民病院におけるアンチ・ドーピング対応
10027 21 薬学教育・薬剤師卒後教育 実務実習前臨床準備教育におけるアクティブ・ラーニングの実践と学習満足度調査の解析
10031 21 薬学教育・薬剤師卒後教育 薬局薬剤師すごろく「ふぁるま ふぁんたじあ」の開発
10092 21 薬学教育・薬剤師卒後教育 同志社女子大学における薬学部と看護学部の協働でのInterprofessional Educationの取り組み
20007 21 薬学教育・薬剤師卒後教育 「生命倫理学」受講前と受講後における薬学部1年生の生命倫理に関する意識の変化
20014 21 薬学教育・薬剤師卒後教育 薬学部生の「生命倫理」に対する捉え方の特徴
~農学部生との認識や興味の比較~
20023 21 薬学教育・薬剤師卒後教育 岐阜薬科大学附属薬局における改訂モデル・コアカリキュラムに対応した実習についてのアンケート調査
20035 21 薬学教育・薬剤師卒後教育 薬剤師によるフィジカルアセスメントの現状
10008 22 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)関連 新型コロナワクチン接種後の有害事象と中和抗体モニタリング
10126 22 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)関連 特定の背景を有するCOVID-19 患者へのレムデシビル使用報告
20018 22 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)関連 新型コロナウイルスワクチン接種に関連した副反応の調査
20027 22 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)関連 重症心身障がい児・者への新型コロナワクチン(コミナティ筋注)接種後の副反応調査
20032 22 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)関連 COVID-19に対するトシリズマブ適応承認までの当院感染対策室と薬剤科の取り組み